きたぞ、きたぞ。
そろそろきてくれると思ってたんだ。
ヲォーンの小時計 !!

正12角形を想図してると、いっつも、ちょっかいかけてくるんだ。ぴったり数をつくってくれってね。

きみも好きだろ、ぴったり数。
そっか、きみとははじめてだったね。
いいかい。きみたちの世界の時計は、60っていう数を礎にしてるよね。ヲォーンの小時計にとっても、60はとってもたいせつな数。

この1から時計回りにアーの呼吸で継いでみるよ。

60!
ほら、60もぴったり数にはちがないだろ。
で、こんどはマーの呼吸で継いでみようか。

そらきた! そーさ。きれいに消えちゃうんだ。
それだけかって?
ううん。とんでもない。
小時計にとって、こんなの朝飯前。
こんどはこれを見せてあげる。

なにをやるかっていうとね、
向かいあわせの数をかけあわせていくんだ。
いいかい、そこで見ててよ。






こうして6つの数をあつめておいてから、
それを、ぜーんぶ、たしてあわせてやる。


くぅ〜! ガツンときた、100だよ、100。やっぱり、きみも好きなんだな。そんじゃ、これも見せてあげなきゃ。

この直交する位置にある4つの数を使うんだ。
こうやって、となりあう数同士をかけあわせていって、




それから、ぜーんぶ、+でつなぐ。

くっはー!
ぴったんこ100さ。きもちー。
ふしぎだろ、この4つでやってみる?

やることはおなじだよ。





ひゃっほい!
またまた、100をいただき。
えっ?
さっきのとおなじ数をつかってるからあたりまえだって?
ははっ、よく、気づいたね。
じゃあ、これはどうだい。

2と4と6と8、さっきのとはちがうよ。
でもね。やってみるとどうなるか。





ひゃっほい、サンキュー!
こちらもぴったり100でござ~い。
